-
-
親の心配しすぎは子供をダメにさせてしまう!?
2021/1/25
親が心配しすぎると子供をダメにしてしまうと言われますが、心配性の親に見られる行為が子供の自信を失なわせてしまうことに 繋がることからともいわれています。 しかし、心配性の親であっても、明 ...
-
-
よくある悩み・トラブル 娘・息子の気持ち 孫の気持ち 孫・子育て日記
子供と一緒にいたくないと悩む娘の苦悩
2020/9/12
成長段階で『子供と一緒にいたくない』と娘さんが苦悩の相談をしてくるという身近な人の話を耳にします。 話を聞いてみると娘さんが苦悩していると同様、子供さん自身も母親と同じことに苦悩を抱えていたのです。 ...
-
-
野菜を食べない子供はどうなるのか心配?
2020/8/18
子供が野菜を食べない事に悩む両親が多く「野菜を食べない子供はどうなるの?」と子供の体を心配する子育て中の悩みをよく耳にします。 私の4人の孫達も、野菜があまり好きではなく娘たちは調理を工 ...
-
-
言われないとやらない子供・孫の改善の方法は...?
2020/7/30
言わないとやらないしない子供や孫に日々疲弊している親や祖父母、どうしたらこの状況を変える事ができるのか悩みを抱えながら改善方法に四苦八苦。 朝一番から「朝ご飯よ、起きなさい」から始まり、 「忘れ物はな ...
-
-
上の子の甘える気持ちに隠された理由
2019/9/16
下の子が生まれることで起こる上の子の甘え、今まで上の子が中心だった生活から下の子が優先に、さらにママは育児や家事の激務の日々から上の子の気持ちを察する余裕もなくなってきてしまいます。 マ ...
-
-
否定的な言葉を言う親・祖父母
2019/7/22
否定的な言葉を言う親と肯定的な言葉を言う親では、子供は当然ネガティブな子と、ポジティブな思考で成長をしていく子に分かれます。 親や祖父母が否定的な言葉から肯定的な言葉に言い換えることで、 ...