じぃじとばぁばの気持ち 乳幼児 孫のイベント行事 孫育て・子育て 気持ち

孫が生まれたらすること!知っておきたい祖父母のマナー

「孫が生まれたらすること」には、孫の成長と共にたくさんのお祝い事や楽しみ事や手助けがあります。

孫が生まれたら祖父母は、

  • 孫の成長の応援
  • 子育ての今どきの常識を知る
  • 孫家族への祖父母のマナー

などを知っておくことはとても大事になってきます。

孫が生まれたらすることの祖父母のマナーとして知っておくと娘さんやお嫁さんとも良好な関係が保たれることをお話しさせて頂きます。

孫が生まれたらすること!祖父母のマナー

祖父母に「孫へのマナーがあるの?」と驚かれたのではないでしょうか。

子育ては子供が成年に達するまで親の義務があります。

■民法
第818条 成年に達しない子は、父母の親権に服する。
(監護及び教育の権利義務)
第820条 親権を行う者は、子の監護及び教育をする権利を有し、義務を負う。

子供が成長していく段階で親としての責務を果たしていきますが、子供の成長にあたり祖父母の協力が必要になる時もあります。

 

そのような時には、

祖父母は出しゃばらず

孫の親の子育て方針に耳を傾けて、子育ての協力を引き受けることは本当に大切です。

 

祖父母が「孫に対してのマナーがあるのは何故」と思われるかもしれませんが、息子娘夫婦と良好な関係を築き続けるためには、今どきのマナーは必須であることを自分なりの体験や身近な人達の体験を通して感じています。

 

ココがポイント

息子や娘は両親の子であり手塩にかけて育てた子であっても、一人の人間として尊重し、愛情をもって温かく子供の子育て方針を見守り、手伝いが必要な時は手助けをすることは孫のいい環境作りとなるからです。

 

一番難しいといわれる身近な人間関係の親子・夫婦・息子娘家族が良好な関係であれば、困ったことがあっても助け合い思いやる事も自然な言動として深まった信頼関係が築けていけます。

 

祖父母にとって孫が生まれてくる事は大きな楽しみだからこそ、孫家族とどのように接するのが一番ベストなのか真剣に考えてみましょう。

 

祖父母のマナーとして知っておくこと

孫が生まれてきた時に祖父母の対応が、無事に出産を終えたお嫁さんや娘さんへの労いから始めている人の方が上手くいっている人が多い事です。

 

孫は可愛いからと、孫への気持ち一色になってしまっていて周りが見えなくなり、お嫁さんや娘夫婦から距離を置かれることにならないようにしましょう。

 

そのために知っておきたい3つの事を身近な人達の体験や自身の体験などをまとめてみました。

1. 孫家族への祖父母のマナー

息子娘が結婚を決めた時から親にも子供へのマナーがある事を知っておくことは大事なようです。

息子娘が結婚をして妊娠をした時からお祝い事へのマナーが始まります。

お祝いのマナーについては
孫のお祝い事へのお金の相場とマナー早見表
をご参考にして頂けます。

 

娘さんやお嫁さんが妊娠した時は、実母や義母の時代とは親子の関係の異なりがあります。

  • 息子娘夫婦がいろいろな準備や決め事をしている
  • 子供夫婦の子育て方針に応援や協力をすることで、孫家族との交流が深まり孫育ての協力を求められることが自然に起きる
  • 息子娘の育児の方針や家族の決め事などに、祖父母が豊富な体験を積んでいるからと口を挿むことで孫との交流を避けられることも起きる

 

親から子育ての理解が示されないと、祖父母の手助けが必要になっても子供夫婦で大変な思いをしながらも頑張っていこうとします。

 

子供夫婦の頑張りは子供にも頑張るように依存してしまうと、小さな子供は親の気持ちに答えられなく耐えられなくなってしまうということもおきてきます。

 

これは娘の子や姉の子でも知人も体験をした事なのですが、親の依存に孫が苦しくなり激しい言動の反抗が続くようになりました。

優しく大人しい子になると我慢をし過ぎて内向的になり何も話せなくなることが起こりました。

 

祖父母が子供夫婦の気持ちを尊重し、子育てを頑張っていることに気遣いのある言葉をかけることで、子供夫婦からの相談や応援を求めてくるようになってきます。

 

孫が元気のない時に祖父母ができる事は、自己肯定感を高める言葉を言っているだけでも自然に自信がつくようになる事も体験しています。

 

深い関わりを持った愛情ある大人とふれあうことで、孫の対人関係の形成力に大きな影響を与えることも感じています。

親子だからこそ、人としての大切な心のマナーの重要性を大事にしていけたらと感じています。

 

2. 子育ての今どきの常識を知る

現代の子育てには、昔の常識が通じないことがある事を祖父母側が事前に知っておくことは大事です。

孫育てを頼まれている祖父母は特に知っておきましょう。

 

ネット上に祖父母が昔の子育ての常識を言ってきて困っているという投稿が寄せられていますが、息子娘夫婦にすると大変な状況かと推測できます。

 

今どきの子育ての常識

  • 入浴後の水分補給 → 母乳
  • 日光浴 → 外気浴(強い紫外線防止)
  • 抱き癖はつかない(泣いたら抱っこ)
  • むし歯の予防(大人の口からうつる)
  • アレルギー
  • 断乳 →卒乳(自然に離れるまで)
  • 洋服はできるかぎり薄着

『すくすく子育て』孫育て~今と昔、子育ての常識が違う~もご参考にお読み頂ければ幸いです。

今どきの常識を祖父母が知っていることで、親子が傷つき合うこともなく大切な孫を安心して祖父母が預かることもできます。

息子娘夫婦側も子供を安心して両親に預ける事ができますから、無理のない範囲で良好な関係を大切につなげていけると幸せです。

3.孫の成長の応援

祖父母は、子育ても終わり自由な時間を持てあましていることもあります。

 

そのような時に、息子娘夫婦から孫育ての協力を求められると孫家族にとってもありがたい関係でもありますが、祖父母側も孫と関わることで元気を頂きやりがいもうまれます。

 

祖父母に数時間預けることで、孫はたくさんの愛情を受けて優しく豊かなで芯の強い子に育っていきます。

孫自身の気持ちも素直に表現ができるようになったことから、思いやる気持ちが生まれることからお友達とも上手くいくようになり、大切な家族が笑顔の多い家庭へと変わっていく事になります。

 

孫自身を大事にしながら、関わる人たちともに楽しんだり笑ったり豊かな人間関係を築けていけると嬉しいです。

この記事をチェックしてくださった方にお薦め
孫のお祝い事へのお金の相場とマナー早見表
「ママよりおばあちゃんが好き」には孫の理由が...!




-じぃじとばぁばの気持ち, 乳幼児, 孫のイベント行事, 孫育て・子育て, 気持ち

© 2024 孫育navi