じぃじとばぁばの気持ち 娘・息子の気持ち 嫁・婿の気持ち

孫育て孫との関わり方で変わる孫息子娘・祖父母家族

親の代わりに孫を育てるじぃじばぁばが増え始める現代、孫との関わり方や接し方で息子娘夫婦との関係が変わる家族も少なくありません。

 

共稼ぎの息子娘家族にとって子育て全般の手伝いは本当にありがたい存在ですが、子供を教育したり躾けていくのは親の責任として祖父母は孫の親である子に意見を挿まないようにすることは大切です。

孫育て孫との関わり方で変わる孫息子娘・祖父母家族の良好な関係を築けていけるよう紹介をしていきます。

孫との関わり方で変わる親と息子娘の関係

息子娘夫婦の共稼ぎによることから祖父母が孫の面倒を見ることが多くなってきた昨今では、子を自分たちの親に預けるケースがおおくなっていますが、孫育てでどこまで育児をすべきかでも各家庭によっては問題も起きています。

 

両親が孫育ても上手く関わり合っていきたという願いも持って接してくる祖父母もいます。共稼ぎではない息子娘夫婦にしては、両親が育児に口を挿んでくることから両親との距離を置く子供もまたいます。

 

子育ては親が子の責任者として教育や躾をしていくという認識を親も子も持つことは大切です。

 

息子娘夫婦が我が子と上手く接することに不安や悩みが起きた時に、息子娘夫婦の子育ての方向性をしっかり受け入れながら、経験者として息子娘夫婦のサポートをしていってあげられることが子育ての先輩者として信頼を得る事につながっていきます。

 

親としていい影響を与えてあげられるように努めることで子と親、そして孫と祖父母との大切な関係づくりができ、さらにより深い家族の信頼関係が自然に成り立っていくようになります。

 

子供にとって大切で一番大きな存在であるパパママを祖父母が親の批判をすれば、孫は大好きなおじいちゃんおばあちゃんの間に入って小さな心を混乱させてしまいますから、子や孫の前で、親の批判や祖父母の批判は避けましょう。

 

孫との関わり方で不安な子育ての悩みも解決

孫と息子娘との良好な関わりを持っていることで、息子娘の子供に対する育児や教育面の悩みを相談するようになっていきます。

 

祖父母は孫の事については、息子娘からのサポート役として常に、息子娘夫婦の意見を尊重し相談事に配慮しながら安心できる場所をつくっておいてあげられるようにしてあげましょう。

 

今は購買意欲を注がれるいいものが巷にあふれていて、物を大切に使い続けることをさせたくても子供を我慢させることも親にとってはストレスの一つでもあり、大事に使うことの大切さや生き物や自然に触れながら、そして祖父母の昔の知恵を借りながら感性や情緒を育くむことができるようにと思っています。

bench-1289526_640

孫との関わり方で変わる次世代の教育を知る祖父母

育児方法も昔の常識が今の非常識など昔良かったことが今はダメという異なりがあり育児の常識が変わってきたことを祖父母たちが孫と関わりを持つために知っておくことは必須になってきています。

 

なぜなら、大事な孫の為でもあり大切な家族と円滑に進めるためも重要なことだからです。

昔と今の常識・非常識が変わった

*母乳や育児用ミルクで十分栄養が足りる
*生後6ヶ月以内に水分や果汁は腎臓に負担
*もち米はヒスタミン含有が多く乳腺を詰まらせやすい
*おとなの咀嚼した物を乳児に与えると虫歯の原因
*1歳前に市販のお菓子は内臓機能に負担
*母乳は断乳ではなく卒乳
*十分な抱っこは情緒を安定

 

時代が変われば今後も育児方法が異なっていくことでしょう!

息子娘も今の育児方法がベストと思わないで新たな育児方法が分かった時には柔軟に対応ができるようにしていきましょう。

 

親の時代に子育てをしてきた祖父母の育児方法がいろいろな発展によって、今は異なってきていることを受け入れることも大変大事になっていることを、孫を預かる側として知っておくことは、大切な関係を維持していくためにも祖父母にとって重要になてきます。

 

孫との関わり方で変わる実家・義実家家族の良好な関係

孫と関わりは、息子娘家族の実家・義実家もできる限り平等にしていってあげられたら両家の不平や不満が起きることは少なくなります。

 

孫は本当にかわいい存在ですから、「孫に会いたい」「孫のお世話をしてあげたい」など孫と関わる時間を作ってほしいと願っている祖父母は多いものです。
中には、「会いたい」でも「疲れる」から一時だけにして欲しいと我が儘を言われることもあったりします。

 

大変な時には、サポートをしてくれる心強い実家・義実家との良好な関係を築いておくことは未来の自分たちの為でもありますから、大事に付き合っていきましょう。




-じぃじとばぁばの気持ち, 娘・息子の気持ち, 嫁・婿の気持ち

© 2024 孫育navi