よくある悩み・トラブル

子育てに実母がうるさいほど口を挿んでくる!

 

やっと生まれてきて我が子をしっかり子育てをしようと育児本を読んだり、子育てサークルに入ったりして子供にとっていい環境作りをしていこうと思っていても、実母の孫可愛さからくる行為とは分かっていてもいちいち口を挿んでくることに嫌気がさしてくる事も起こってきたりします。

 

親が子供の事を考えてする行動に昔の育児法であったり、祖父母がしてきた育児法の良い所や改善する所などを押し付けてくることに息子・娘であっても段々嫌にもなってきます。

 

子育てに実母がうるさいほど口を挿んでくる!理由が分からない!

親にすると息子娘のやり方が歯がゆいと思っていて口を挿んできたり、さらに深刻な実母になると昔の育児方針を押し付けてくることもあったりします。

 

息子娘夫婦は今の現状の子育てを一生懸命に頑張っていて、子育てにあたって参考になることは取り入れながら今の子育て方針を進めていたりしています。

 

孫依存ではないかと思わせるほどの言動をしてくる時には、実母を傷つけずにどのように対応するかが問題となり、息子娘夫婦は我が子のしつけや育児方針の在り方を伝えて理解してもらうにはどうすればいいかが夫婦の課題にもなっていることもおこったりします。

 

実母が、孫に対して我が子でもないのになぜそこまで言ってくるのかもわからなく、孫が可愛いく思ってくれることは嬉しく思っていても孫の育児にまで口を挿んでくる理由に悩みを抱えてします事さえ起ってきます。

 

実母の口出しは実母自身の満足感からなの?

産後は里帰りやお手伝いに来てくれる実母が多く、赤ちゃんが夜中頻繁に母乳を欲しがることから「赤ちゃんを長く寝かせてあげるために、夜だけミルクに切り替えなさい」と、母親・両親学級で学んできたこととは真逆のことを言われ困惑する事が起こってきたりします。

 

授乳は母乳でと思っているママにとっては、実母であっても親切に言ってくれた事であっても迷惑としかとらえられないとまで思ってしまうようにもなってきます。

 

口を出してくる実母であれば、母乳の産後の肥立ちが良くなるからと食べ物のことから、母乳の与え方やゲップの出し方にまでいってきたりします。

 

ここでちょっと考えてみましょう!

*娘にとっては、分かっていることを細かく口を挿んでくると取りがちですが、娘から悪く思われることをわざわざ言うかどうか?

*実母が口を挿むのは、自分の言うことを聞かせようとしているつもりなのかどうか?

 

実母が子育てや娘の事にうるさく口出しをしてくることは、何の為、誰の為なのかを知ることも大事です。

・母自身の為?
・孫の為?
・娘の為?

もしかして、その口出しはこれから娘のために役に立つ事かもしれません。これから大変になってくる孫の事かもしれません。

 

先ずは、怒れることもあるかもしれませんが善意で言ってくれた口出しであれば娘にとってはいいアドバイスとなります。
自分の気持ちを伝えてやってみて上手くいかない時に、参考にしてみるような言い方であれば、相互が嫌な気持ちになることもなくなります。

 

《 例えば 》
「そんなやり方があるのね。先ずは今のやり方でやってみて上手くいかない時はアドバイスを参考にしてみるね」

「そんな体験をしたんだ、今の実例参考にさせてもらえるように覚えておくね、ありがとう」

 

実母の口出しの捉え方で異なってしまう関係

実母にも、只々、孫可愛さからくる口出しであったり、孫の事も娘のことも考えて口を出す場合があります。娘からしたらお節介と思うこともあるかもしれませんが、いろいろ経験を積んできた実母にもそれなりの体験があることから、時代の育児方針が変わったことを受け入れながら、「こうしてみてもいいかもしれないわね」と育児本にないことも言ってくれることであれば、参考に覚えておいて何かあった時には試してみることもありではないでしょうか?

 

産後デリケートになっている娘を気遣っていることもありますから、今は受け入れないことも月日が経ってから、実母の言っていることってこのことだったのかしらと思うこともあったりします。

 

昔と今の育児方法が変わってきて孫にいい方法が一番安心と言って現代の育児方法を理解して取り入れてくれる実母であれば母親のアドバイスであったことにも気付き、ありがたさを感じるようにもなるのかもしれません。

 

親にもいろいろな親の考え方がありますから、自分の親は自己主張をして口出しをしているのか、孫に好かれたさで言っているのか、それとも孫や娘の体や育児や家事の事を見据えていっているかを考えながら実母との関係を築いていくことは大いに大事です。




-よくある悩み・トラブル

© 2024 孫育navi