じぃじとばぁばの気持ち 嫁・婿の気持ち

孫の世話に祖父母へのお礼は?

共稼ぎの息子娘夫婦の孫を預かるようになると祖父母も孫が夕刻には家にくるからと孫に危険がないように部屋の片づけをして孫の世話を待ってくれています。

 

お嫁さんは、子供を見てもらうことになると祖父母へのお礼をどのくらいすればいいのかを考えています。祖父母へのお礼は環境によって異なり、必ずお礼として毎月渡されることに抵抗を感じる祖父母もいたりします。

孫の世話に祖父母へのお礼について紹介していきますね。

子供を見てもらうお礼は必要?不要?

環境によって異なる身内間のお礼の渡し方や金額は難しい問題があったりします。一番近い身内である自分の孫の世話をするのにお金を渡れる事で気分を害する祖父母の方もいらっしゃれば、身内であってもお礼の気持ちを頂く方もいます。

 

お礼の考え方

*困った時はお互い様だからと言ってお金を取らないで孫の面倒を見てくれる両親もいれば、お金を渡している方

*渡したお金を孫の教育資金として数年後渡される方

*毎月のお礼はしなくても両親の誕生日や父母の日のプレゼント、旅行には一緒に同行などお礼は様々です。

 

お礼につては難しい問題

お礼については本当に難しい問題が多いようです。

お互いに気兼ねをしないために、孫を預かればおやつ等でお金が掛かることや子育ての協力をしてもらって助かる気持ち等で表したい考え方を持っている息子娘夫婦もいます。

 

中には、

  • 老後面倒を見てもらうようになるかもしれないからお礼は水臭いといわれる方
  • 生活がそれぞれあるから頂ければ嬉しい
  • お礼を頂くことで家族と出かける時や家族そろった時の経費にまかなえる
  • 孫の成長して行く際にお金が掛かる時の準備ようにと預金しておく方

などさまざまですから、今の環境と祖父母側と息子息子夫婦側の考え方に沿った方法が一番良好な関係になっていきますから、双方の意向に合わせてのやり方であれば一番問題はないように思われます。

 

 

長期滞在で帰ってきた娘のお礼

お礼の気持ちについては、本当に難しく、お金の事で双方の気持ちを傷つけることもおこります。

私の周りにこんなお礼の例が ~・~・~・

実家に帰ってきた娘親子、娘と孫二人(3歳と1歳)で過ごしやすい4月から2ヶ月間程の里帰りをしたのですが、お世話になるお礼として月5万円を先にわたされたそうです。

両親はお金は入らないから2ヶ月間を楽しいで欲しいと返そうとしたそうですが、娘さんはいろいろお世話になるから受け取ってほしいといわれたそうです。

ところが、その娘さんは子供の世話はおろか何もしないで祖父母がすべて見ていたようです。

母親は娘を少しゆっくりさせてやろと思って一人で家事も育児もこなしていたそうですが、2週間が過ぎた頃、娘に「ゆっくり休めたでしょうからママが離乳食を作ってあげてね」と言うとその娘さんは「え?なぜわたしが・・」と今まで聞いたことのない娘さんからの言葉が次々と...、お母さんは目が丸くなるとはこういうことなんだという事を知った一瞬だったそうです。

娘さんと話した母親は、預かっていたお金を返そうとすると、お世話になるのだからと受け取ることはしなかったそうですが、その後、家事も育児も娘さんと楽しくしていたそうです。

親子で家事や育児をしていたある日、娘の言った「性格歪んでしまったね」と言っていた娘の心理の理解ができた時、「疲れているのね。仕事で成功していても、自分にも大切な人にもお金で人の心を動かさないようにね。」「感謝の形がお金であったり物を送るという気持ちがありがたいかしら...。」と母親は、外食や娯楽施設、観光などに行った際には全てお金を出していたそうです。

娘が自宅に戻った数日後、子供たちや娘の欲しがっていた洋服や備品、食べ物や本やおもちゃを「楽しかった2ヶ月間どうもありがとう」と手紙を添えて送ったそうです。

娘さんは電話越しで、「楽しい思い出と色々な心遣いや得難い学びをありがとう」と
涙ながらに言われたそうです。

~・~・~・~・~・~・

 

人にはそれぞれの考え方や環境があっても、お金で人を動かせようとする考え方が正しいとは思えないと思う人は大半ではないでしょうか?

 

お礼は、相手への感謝の気持ちであってほしいと思います。

面倒を見ているからお金をもらって当然とか、お金を出しているのだから何も言われたくないという思考もちょっと、気持ちが引いてしまいます。

 

出来れば、感謝の気持ちでの表れであってほしい気もします。

  • 身内同士だからと言ってお礼を断る両親
  • 里帰りであっても気兼ねさせないために受け取る両親
  • お金を出しているから何もしなくていいと思う考え方
  • お金の問題ではなく自立した大人としての在り方として捉える方

 

お金を渡すよりも、旅行に一緒に行ったり、両親のお誕生日や母の日や父の日にはちょっとはずんだりと、お礼は今いる環境でのそれぞれの表し方でいいように思います。

どんな時も感謝と温かい思いやりある環境に沿う行動であればありがたいですね。

 




-じぃじとばぁばの気持ち, 嫁・婿の気持ち

© 2023 孫育navi