じぃじとばぁばの気持ち よくある悩み・トラブル

孫と関わりたい!姑のわがまま?

孫と関われない義母や実母が「孫と関わりたい」という強い願いをもっています。

義母や実母が孫と関わることでいろいろな面にお節介をやいたり、口出しをしてくることから息子娘夫婦の子育ての邪魔になることも実際に起こっていたりします。

 

特に困ることは、突然の訪問や孫が必要とするオムツやおしりふきやベビー服のプレゼントが祖母の好みで購入してきた物で、お嫁さんの使用しているものやベビー服の好みが異なる点で迷惑とさえ感じるようにさせてしまうことです。

義母からすると一見貰って喜ばれるのではと思うのですが、実際は自分のペースで子育てをしている環境に突然の訪問であったりプレゼントは、特にお嫁さんは困惑します。

 

実母・義母の気持ちを理解できないでいる息子娘夫婦・娘も嬉しいけれども連絡なしの訪問やプレゼントの対応に悩みもあったりしています、そんな義・実父母と息子娘夫婦の気持ちを紹介していきます。

 

孫と関わりたい祖父母の心理

孫が生まれると孫に会いたくて、いてもたってもいられず孫の欲しいであろうと思われるものを持っていったりする祖父母の方は多いようです。

 

息子娘夫婦が望むものではない贈り物は好みが異なることもあって、使えなかったりすることから頂いても困っている状況になっています。

 

好みが違っていたり使えないような必需品を頂くことで、息子の方から頂いても好みが違って着せられない事や使えないこともあることを実親に伝える事になり、実親もせっかく持って行ったものを拒絶されることによって一時は落ち込みますが、出しゃばったことでお互いの関係が悪くなることを改めてくれるようにもなってくれます。

 

当然、息子夫婦からの断わりに対しての気持ちの乱れを落ち着かせるには時間がかかります。

息子家族といい関係づくりをあらためて考えさせられることになり、孫との関わり方の難しさも同時に学んでいく事にもなります。

 

孫と関わる距離感は?

孫と関わりたい祖父母にとっては孫の事が常に気になっているようですが、息子の孫の関わる距離感と娘の孫との関わる距離感は当然違ってきます。

 

娘が嫌がるような関わり方を実母がしてくるような場合は、当然娘であっても親に遠慮しながらも、してほしくない事は伝えてきます。

長く交流を続けるためには最小限のマナーは親子であっても守ることで良好な関係が自然に構築されていくからです。

 

娘であっても人としてのマナーが必要とされるのであれば、お嫁さんは息子の嫁であっても娘よりも心遣いや配慮は必要にもなるのは当然かもしれませんね。

 

孫と関わりたい祖父母であれば、尚更、お嫁さんへの関係を良好にしていくことは大事になってきます。

 

孫との関わり方についてネットの投稿の参考例

嫁姑問題については、多くの問題を抱えている方が多数います。下記の方のように時代が変わってきていることを理解しながら息子娘家族との関わりを大事にされている親御さんが多くなってきていることは確かです。

世代が変われば時代背景や次世代の考え方も変わってきていることをキャッチして互いに傷付かないような程よい距離感をわきまえながら交流していることがうかがえます。

今は自分が知りたい情報を検索すればネットで簡単に閲覧でき、悩みや困っていることを検索すればほとんど答えが載っているという便利な時代でもありますから、どのようにすることが最善なのかをしることでさらにいい関係づくりになるようにしていきたいですね。

◆姑側の気持ち

私も姑の立場で、可愛い孫が二人居ます。
どうやって付き合えば良いか分からない、お気持ちお察しします。
私はここのカテを見て、今の若い方の考えを学んでいます。

私は貴方のやったような洋服もオムツもオモチャも買っていく事は一切しません。
洋服は洋服代として現金であげます。
オモチャは欲しい物を聞いてから買います。
自分の都合で訪問しません。
向こうから来て欲しいと言われてから行きます。
孫に会いたい気持ちは分かりますが、もし自分が嫁の立場だったらと考えたら如何でしょうか?
姑の訪問は気を使いますよね?

 

◆嫁側の気持ち

私は、出産前から姑の自己中心的な言動、行動で嫌な思いをしていて、出産後は、もっとひどくなり、今、絶縁しています。
息子さん夫婦に対して、出産前から過干渉ではありませんでしたか?もしそうであれば、お嫁さんの言動の理解が出来ます。
そうでなければ、元々神経質な性格で、出産後、その性格が強く出ているのでしょう。出産後は、気持ちが落ち着きませんから。
貴方が、やり過ぎとは思いませんが、お嫁さんの気持ちが不安定なのを察して、あまり関わらないようにしてあけて下さい。
どうしても関わりたいなら、息子さんに確認して、それから行動して下さい。
家のように、姑の勝手を通していると、まず夫婦仲が悪化します。それは大切なお孫さんにも悪い影響(喧嘩を見る)を与えます。そして、絶縁と言う形になり、孫と会えなくなります。
貴方が、家の姑のようにならないよう、心より願ってます。

 

息子娘家族を思いやる心が関わりを深める

 

孫と関わりたいと思えば思う程、孫の事が気になって気になってどうしようもないという知り合いがおりましたが、やはり息子さんの方から「気持ちは嬉しいが、そっと見守っていて欲しい」と頻繁に顔を出すことからお姑さんへの気遣いでお嫁さんの体調が悪くなったらしく息子さんが会社を休んで家事をこなしているとのことでした。

 

孫たち家族のためにと、料理を持っていったり食材を買って持って行っても返ってお嫁さんに神経を使わせることになっていたことに驚くことと、役に立てていなかったことにショックを受けてもいました。

 

する側の気持ちよりも、してもらう側の気持ちを優先していなかったことにとても知り合いは反省しており、今は連絡があった時に顔を出すようにしているようです。

 

お嫁さん側の気持ちも、お姑さんの気持ちもよく理解できることから、やはり息子さん側からの連絡を待っていることが一番うまく物事が行く事を実感しました。

 

嫌われるお姑さん・おばあちゃんになるよりも好かれるお姑さんであったりおばあちゃんでいたいですよね

いい距離感は、良い家族間と繋がって良い付き合い方が長く続く大事な方法なのかもしれません。

相手を思いやれる、親であり子であることが孫とも笑顔で接することになるのかと思っています。

祖父母は、子や孫が手助けを必要とした時に、快く動いてあげましょう。

 




-じぃじとばぁばの気持ち, よくある悩み・トラブル

© 2024 孫育navi